AGA(男性型脱毛症)の記事

頭頂部の薄毛はAGAで確定。今すぐ治療しないとカッパになるぞ

頭頂部の薄毛はAGAで確定。今すぐ治療しないとカッパになるぞ

カッパのように頭頂部がハゲてきた。
その脱毛の原因は、ほぼ間違いなく男性型脱毛症(AGA)です。

今日から治療を始めないと、あなたの髪の毛はどんどん無くなります。

カッパのお皿のような、ぽっかりと空いた髪のない空間を作りたくないという人向けに、原因の解説と治療法を紹介します。

頭頂部の薄毛の原因は、AGAか生活習慣の乱れ

頭頂部から始まる薄毛は、大体AGAか生活習慣の乱れが原因になっています。
男性であれば、ほぼAGAで間違いないでしょう。

【ほぼ確定】AGA(男性型脱毛症)

AGAは男性型脱毛症という、男性に多く見られる脱毛症状の名称です。

頭部に分布している、5αリダクターゼと呼ばれる還元酵素の働きにより、男性ホルモン(テストステロン)が強力な男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)に変換されると、髪の成長サイクルが乱れます。

特に、髪の成長期(髪が伸びる時期)が極端に短くなるため、髪の成長量が減り薄毛に繋がります。

簡単に言えば、特殊な男性ホルモンの働きで髪の成長が妨げられることで現れる症状だということになります。

生活習慣の乱れ

生活習慣の乱れも結果的に頭頂部の薄毛に繋がることがあります。
例えば下記4つのような不適切な習慣は、髪の成長を妨げる原因となります。

  • 極端な睡眠不足
  • 食生活の乱れによる栄養不足
  • 過度なストレス
  • 運動不足

これらが原因となり、頭頂部だけがハゲることは稀ですが薄毛の原因になりやすい習慣でもあるので、どれか1つにでも当てはまった人は、髪の毛を取り戻すために生活習慣の改善が必要になります。

【要注意】頭頂部の薄毛が進んでいる人の特徴

頭頂部の薄毛が気になる人は多くいますが、中にはそもそも薄毛ではない人もいます。

こちらでは頭頂部がハゲているのか、ハゲていないのかを判断するための基準を3つご紹介します。

  • つむじ周りの頭皮がしっかり見えている
  • 頭頂部の髪が細く柔らかい
  • 頭が横に広がっているように見える

つむじ周りの頭皮がしっかり見えている

つむじ周りの頭皮がしっかりと見えている人、以前よりもつむじが広がったなと感じる人は間違いなく頭頂部ハゲです。

髪をかき分けないと、つむじ周りの頭皮が見えないという人はハゲてはないのでご安心下さい。

通常つむじ周りの頭皮は、つむじの周辺しか目視で確認できません。

手でかき分けずに、頭皮が見えている人は以前よりも毛量が減っている可能性が高いため、ほぼ間違いなくハゲていると言えるでしょう。

スマホを使ってご自身で確認するか、家族に見てもらいましょう。

頭頂部の髪が細く柔らかい

側頭部や後頭部の髪質に比べ、頭頂部の髪の毛が細く柔らかいと感じたら、大体ハゲ。

AGAを発症している人は、髪の成長サイクルが極端に短くなっている為、柔らかく細い毛しか生えてこなくなります。

このまま放置すると、髪の毛そのものが生えてこなくなる可能性も高いです。

頭頂部の髪の毛にハリやコシがある人、太い髪が生えている人は頭頂部ハゲではない可能性が高いです。

頭が横に広がっているように見える

鏡でご自身の頭を見た時に、頭が横に広がっているように見える人は頭頂部ハゲの可能性があります。

髪の毛全体の伸びるスピードは大体は均一ですが、頭頂部がハゲ始めている人は頭部のみ伸びるスピードが遅くなり、サイドだけがいつも通りのびるため、頭部が横に伸びているように見えます。

もし、頭部が横に広がっているように見えなかった人は薄毛の可能性は低いです。
ツーブロックの人や髪を刈り上げている人には、この判断方法は使えませんのでご了承ください。

カッパのようにハゲない為の、つむじハゲを改善する3つの選択肢

ここまで記事を読んで「やばい、俺は頭頂部ハゲだ」と自覚した人に今日から実践して欲しい、つむじハゲの改善法はこちらの3つ。

  • AGA治療を開始する
  • 生活習慣を見直して栄養バランスや睡眠リズムを整える
  • 正しいシャンプーの方法を覚えて頭皮を守る

AGA治療を開始する

皮膚科やAGAを専門しているクリニックを受診して、AGA治療を開始する事。
これが1番確実です。

大体は、髪の成長サイクルを正常に戻すお薬(プロペシアなど)や、髪の成長を促すお薬(ミノキシジル)などが処方されることになります。

個人輸入代行サイトを利用して、自宅でAGA治療を行う猛者もいるようです。

生活習慣を見直して栄養バランスや睡眠リズムを整える

生活習慣を見直す事は、健康な髪の毛の成長に繋がります。

  • バランスの整った食事を摂るようにして、食生活を改善する。
  • 睡眠不足を改善するために、毎日決まった時間眠る。
  • ストレスを溜め込まないように、適度に運動するなどして発散する。

ざっくりですが、これら3つを改善するように心がけましょう。

特に、ストレスがたまりすぎると円形脱毛症などを発症する可能性もありますので、適度な発散は必要不可欠です。

正しいシャンプーの方法を覚えて頭皮を守る

自己流のシャンプーは頭皮にダメージを与えますし、綺麗に汚れを落とせません。
こちらの正しいシャンプーを今日から実践して下さい。

  1. 髪の毛をブラシで梳かす(ごみ取りにもなります)
  2. 37~39度くらいのお湯で髪の毛を濡らし、シャンプー前の予洗いをする
  3. 予洗いが終わったらシャンプーを手のひらで泡立ててから頭皮にもみ込みます
  4. 頭皮マッサージを適度に続けたら、たっぷりのお湯でシャンプーをすすぎます
  5. すすぎ残しが無い事を確認したら、シャンプー終わり

カッパにはなりたくない!今すぐ頭頂部ハゲの対策を始めよう

薄毛は放置しても良くなることはありません。

特に、AGAが原因で頭頂部がハゲた人は放置すると1年後にはカッパのようになっていることでしょう。

「また今度でいいや」ではなく、今日から行動を始めて薄毛を改善しましょう。