肌の記事

乾燥肌でもモテたい!冬こそ重要な男子の肌対策とスキンケア方法

乾燥肌でもモテたい!冬こそ重要な男子の肌対策とスキンケア方法

乾燥肌でカサカサしたり粉がふいたりしてみっともない…」冬はとくに、このような乾燥肌の悩みは深刻ですよね。

かといって、女性と同じようにスキンケアに時間をかけるなんて面倒だという人も多いでしょうし、なにが正しい対策法なのかが分からず混乱してしまう人もいるのでは?

そこで今回紹介するのは、乾燥肌で悩む男子がモテる男になるための対策法です。

こちらの記事を参考にスキンケアを行えば、女性が男性を見るときに重視する「清潔感」をアピールできるので、今日からでもモテる男になれますよ。

乾燥肌の特徴!どんな症状がでたら乾燥肌?

このような症状で悩んでいるあなたは「乾燥肌」です。

  • 洗顔後やシャワー後に肌がつっぱる
  • カサカサ、ヒリヒリする
  • 皮がむけて粉がふく
  • かゆみや赤い湿疹ができる

乾燥肌はわたしたちの肌の表面を覆っている「角質層」が正しく働いておらず、角質層のスキマから水分が飛んでしまうことで起こります。

角質層は肌を守るためのバリアなので、これに異常が出るとカサカサ・ヒリヒリとした乾燥や粉ふき、ニキビや吹き出物の原因になるのです。

また反対に、オイリーなお肌に悩んでいる男性もいます。オイリー肌にはオイリー肌の原因や改善方法がありますので自分の肌の状態をしっかりと把握しておきましょう。

乾燥肌で皮がむけるときの対処法

肌が乾燥しているときに真っ先に思いつくのが「クリームを塗る」ことですよね。

確かに、皮がむけたりカサカサしたりしている状態はクリームで改善できますが、その対策は一時的なものでしかありません。

もちろん、デートの前にクリームを塗って見た目を整えることは最低限のマナーとして大切ですが、一番大切なのは乾燥肌の根本を治し、乾燥肌の原因を取り除くことです。

体が新しい角質層をつくるのを待つ
肌のターンオーバーを乱れさせない

乾燥肌の根本を治すには、以上のように体に備わっている代謝に頼ったり肌バリアの機能を低下させないようにしたりするしかありません。

ただ、代謝は今すぐに肌が生まれ変わるほどスピードが早くないので、日頃の生活に気をつけながら気長に待つ必要があります。

忙しい男子でもできる!乾燥肌対策として普段から気をつけたいこと

肌がカサカサしたり痒みが出たり、皮がむけたりする乾燥肌の原因を取り除くには

  • ストレスや生活習慣を見直す
  • 入浴方法や洗顔方法を見直す
  • 化粧水やクリームに気をつける
  • 季節的な乾燥に気をつける

といった4つのポイントから日常生活に気を配っていきましょう。

ストレスや生活習慣を見直す

わたしたちの肌を守っている角質層が働かなくなったり壊れたりしたとき、代謝の働きによって新しい角質層が生まれます。

しかし、暴飲暴食やビタミンB群の不足、ストレス、睡眠不足などによって代謝が乱れたり紫外線ダメージが加わったりすると、角質層の生まれ変わりが正しく行われません。

すると、働かなくなった角質層がめくれ上がり、そこから水分が飛んで肌を乾燥させてしまうのです。

忙しく働く男性には難しいかもしれませんが、食事の栄養バランスや睡眠などできるところから改善してみましょう。

正しい入浴方法と洗顔方法を身につける

  • 熱いお湯やシャワー
  • スポンジやタオルで擦る
  • 界面活性剤の入ったボディーソープ

何気ない入浴方法や洗顔方法は、知らないうちに乾燥肌を招いています。

熱いお湯や界面活性剤は肌を乾燥から守る皮脂を洗い流しすぎてしまいますし、お風呂上がりには大切な水分が湯気として蒸発してしまうのです。

洗顔をするときは手と顔の間に泡をたっぷりと挟み、優しく撫でるように洗います。

皮脂を洗い流しすぎないように、石鹸やフォームを使っての洗顔は1日1回で十分です。

体も同じく、タオルやスポンジでゴシゴシと擦るのはNG。

普段はスポンジやタオルを使わずに手で撫でるように洗い、石鹸やボディーソープを使って体を擦るのは週に1回程度で十分です。

化粧水や乳液、クリームなどの使いすぎや成分に注意する

保湿といえば「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などが有名ですが、これらを化粧水やクリームとして肌につけても奥まで浸透しないので、潤いは一時的なものでしかありません。

それだけでなく、クリームや乳液などの「油脂分」は時間が経つと酸化して、肌にダメージを与える原因になるのです。

乾燥しているからといって、なんでもかんでも「油脂」を足すのは間違い。

アルコールやエタノール、界面活性剤などの成分に気をつけ、肌に優しい成分で作られている化粧品を選ぶことも大切です。

季節的な空気の乾燥、化繊の肌着は乾燥肌の原因になる

冬の暖房や夏のエアコンなど、冬はとくに空気が乾燥しているので、なにもしていなくても肌から水分が奪われていきます。

大手ファッションブランドが出している冬用の化繊の肌着は肌の水分を奪うことで温度を上げるため、着ているだけで乾燥肌が悪化するので気をつけましょう。

肌着や下着、靴下などは化学繊維ではなく、木綿やウールなどの肌にダメージが少ないものを選ぶのがおすすめです。

乾燥肌男子におすすめの顔用クリーム

今すぐに乾燥肌の原因を治すのは難しいとはいえ、放置すれば「だらしがない」「清潔感がない」と女性からモテない男として見られてしまいます。

そうならないためにも、応急処置として顔用のクリームを塗って肌のカサカサや粉ふき、皮がむけた状態を改善しましょう。

コストパフォーマンスや手に入れやすさ、使い心地などにおいて一番おすすめなのは以下の2つのクリームです。

ニベア クリーム

ニベアクリーム
参考:ニベア クリーム

ニベアは入れ物の大きさが様々で持ち運びにも便利ですし、こってりとした塗り心地がしっかりと乾燥肌のカサカサを抑えてくれます。

キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム

キュレルフェイスクリーム
参考:キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム

キュレルは角質層の主成分でもあるセラミドを主に配合しており、敏感肌にも使えてさっぱりとした使い心地が特徴です。

乾燥肌男子におすすめの化粧水・乳液

お風呂上がりや洗顔後などには、化粧水や乳液などで肌のバランスを整えましょう。

コストパフォーマンスと保湿力が高く手に入れやすい商品として、無印良品の敏感肌用 しっとりタイプの化粧水がおすすめです。

化粧水敏感肌用しっとりタイプ
参考:化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ

全国の無印良品ではもちろん、オンラインやファミリーマートでも手に入るので、今日からでもスキンケアをはじめられます。

まとめ

カサカサしたり痒みが出たり粉がふいたりするなど、皮がむけてしまうような乾燥肌には、生活習慣の乱れストレス間違ったケア方法など様々な原因があります。

大切なのはその原因を根本から治すことですが、一番簡単なのはクリームや化粧水などのスキンケア用品を見直すことです。

仕事で忙しく時間が1分でも惜しい男性はまず、入浴や洗顔の後にオールインワンジェルを使ってみましょう。

ワンプッシュを手のひらに伸ばして顔につけるだけで、面倒くさがりなあなたでも簡単に潤いが保たれたハリのあるモテ男の肌になれます。

モテる男になるためには、清潔感のある肌をつくることが第一歩ですよ。