海藻(わかめ等)をたくさん食べても、髪の毛は増えません!
全く信憑性のない嘘なので、信じるだけ時間の無駄です。
今回の記事では、わかめをはじめとする海藻類と髪の毛の関係性について詳しく解説していきます。
「わかめを食べると髪の毛が増える」は90%ウソ
「わかめを食べると髪の毛が増える」といった噂は、90%が嘘です。
ただし、可能性のひとつとして
「人体に不足しやすいミネラルをわかめから補う」
↓
「不足していた栄養素が吸収され体調が改善する」
↓
「髪の毛を含む体内すべての健康に繋がる」
ということも考えられます。
そのため、100%嘘とは言い切れないのです。
育毛効果や発毛効果は一切ない
わかめに含まれている成分に、育毛効果や発毛効果は一切ありません。
いくらわかめを食べても、髪の毛が育ったり生えてきたりする可能性はゼロです。
また、わかめの食べ過ぎには要注意。わかめを摂取すると腸内のビフィズス菌が増加し、食べ過ぎると腹痛や下痢を引き起こす恐れがあります。
さらに注意したいのが、わかめに含まれている「ヨウ素」。
ヨウ素を過剰摂取すると甲状腺異常を引き起こしてしまう可能性があるので要注意です。
どんな食べものでも、過剰摂取は禁物。
とりわけわかめには育毛効果・発毛効果はありませんので、「髪に良いから」と過剰摂取している人は今すぐにやめましょう。
不足しやすいミネラルを補えるくらいしか、薄毛にメリットはない
わかめの薄毛に対するメリットがひとつあるとするならば、ミネラルの摂取ができるという点です。
ミネラルとは、カルシウムやナトリウム、リンなどを含む16種類の物質のこと。
わかめにはこのようなミネラルが豊富に含まれています。
そのなかでも、わかめに含まれるミネラルの一種である「亜鉛」が薄毛に関係していることが分かっています。
亜鉛はたんぱく質を髪の毛に合成するために必要不可欠な栄養素。
そのため、亜鉛が不足していると髪の毛に栄養が行き渡らなくなり、薄毛を引き起こす危険性があります。
亜鉛を適量摂取することで髪の毛に栄養が行き渡り、健康な髪の毛が生えてくるという仕組みです。
もちろん摂りすぎは体に害なので、ほどほどにしてくださいね。
食べ物で薄毛を改善したいのであれば、この3つを食え
このように、わかめと薄毛の関係性はほぼありませんでした。
残念ながら、食事改善でAGA治療を行うことは不可能です。
ただ、薄毛の進行を少しだけ遅らせるくらいであれば希望があります。
食事によって薄毛が進行するのを防ぎたいのであれば、以下の3つの栄養素を摂取するのがおすすめです。
- アミノ酸
- 亜鉛
- ビタミンB群
魚介類に多く含まれる「アミノ酸」
髪の毛にとって大切な栄養素のひとつがアミノ酸です。
アミノ酸はカツオやマグロなどの魚介類の他、ブロッコリーや玉ねぎといった野菜にも多く含まれています。
髪の毛の主成分は「ケラチン」という物質。ケラチンは18種類のアミノ酸が結合してできています。
そのため、髪の毛の健康や成長にはアミノ酸が必須なのです。
アミノ酸が含まれる食材を日々適量摂取することによって、健康な髪の毛を守ることができます。
牡蠣に豊富に含まれる「亜鉛」
育毛に大切な栄養素の2つめが「亜鉛」。亜鉛は先述した通りわかめにも含まれていますが、他にも牡蠣やうなぎなどの魚介類、豚レバーなどにも多く含まれています。
亜鉛はアミノ酸の結合をサポートする働きがあります。
そのため、亜鉛を摂取することでよりアミノ酸の結合が行われ、髪の毛の成長に繋がるという仕組みです。
髪の成長、頭皮環境を整える「ビタミンB群」
大切な栄養素の3つめは「ビタミンB群」です。
ビタミンB群とは下記8つの栄養素の総称です。
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- ビタミンB12
- ナイアシン
- パントテン酸
- 葉酸
- ビオチン
その中でも、特にビタミンB2とビタミンB6は髪の毛に関係が深いと言われています。
ビタミンB2を多く含む食べものは、レバーやうなぎ、乳製品や卵など。また、緑黄色野菜にも豊富に含まれています。
ビタミンB6を多く含む食べものは、魚介類や鶏肉、にんにく、レバーやバナナなどです。
ビタミンB2やビタミンB6は、体内の代謝を活性化させる働きを持っています。
そのため、髪の毛の「毛母細胞」という髪の毛の大本の細胞分裂が活発になり、新しく髪の毛が生えてきやすい状態になる仕組みです。
ビタミンB群だけでなく、ビタミンC等のビタミン群は身体の調子を整えるために非常に重要。
身体のためにも髪の毛のためにも、積極的に摂取しましょう。
食べ物だけでハゲを治すのは100%無理。AGA治療を行うことがコスパ良し
食事で薄毛を改善してフサフサにすることは無理です。
そのため、きちんとAGA治療をしたいのであればクリニックで治療を受けるのが最も近道でしょう。
クリニックのAGA治療では、投薬や手術はもちろん、遺伝子の検査によって薄毛になりやすい体質かどうかを調べてくれるところもあります。
さらには食事指導を行ってくれるクリニックもありますので、ご自身に合ったクリニックを探してみてくださいね。